2017年01月11日
スズキエブリィバン!ヒーターが効かない?!
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。
車検でお預かりのスズキエブリイバン!
ヒーターの危機が悪いとの事なので、その辺りを重点的に見ていきます

このスズキエブリイは
平成20年式で走行も97000キロ!!
一番怪しいのが、サーモスタット!と言うラジエターの水温をコントロールする部品なので
丁度クーラントの交換時期なので、交換と一緒に確認して見ます

エンジンが運転席と助手席の下に有るので
分解していき
丁度、真ん中の上の方に付いているので
比較的簡単に交換ができる車ですね~(^^♪
難しい車もあるので助かります!

取り外したサーモスタットを日にかざしてみると
三日月の様に光が漏れているのがわかります!
正常な物であれば光が漏れたりしないので
このサーモスタットが故障の原因で間違いがなさそうです
たったこれだけのすき間があるだけでもヒーターが効かなくなってしまうんですね~(; ・`д・´)

スペアタイヤのエアーバルブも駄目になっていたので交換です!!
車体の下にスペアータイヤを吊り下げてある車の宿命ともいえる故障の一つです!
車検の時には、忘れずにこのバルブのエア漏れを確認します
前回の車検でもちゃんとした整備をしてあるので今回の交換パーツは
他に、タイヤが2本だけでした
車検終了後!
「ヒーターが効くようになった」
とのご連絡がありました!良かったです!!
M様!!
お待ちどうさまでした!!
ありがとうございました!!
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

なんと!!
プロが使うヘッドライト磨きクリーム!
おどろくほど黄ばみが取れる!!
Nコート
好評発売中!! ¥864(税込)

車検でお預かりのスズキエブリイバン!
ヒーターの危機が悪いとの事なので、その辺りを重点的に見ていきます

このスズキエブリイは
平成20年式で走行も97000キロ!!
一番怪しいのが、サーモスタット!と言うラジエターの水温をコントロールする部品なので
丁度クーラントの交換時期なので、交換と一緒に確認して見ます
エンジンが運転席と助手席の下に有るので
分解していき
丁度、真ん中の上の方に付いているので
比較的簡単に交換ができる車ですね~(^^♪
難しい車もあるので助かります!
取り外したサーモスタットを日にかざしてみると
三日月の様に光が漏れているのがわかります!
正常な物であれば光が漏れたりしないので
このサーモスタットが故障の原因で間違いがなさそうです
たったこれだけのすき間があるだけでもヒーターが効かなくなってしまうんですね~(; ・`д・´)
スペアタイヤのエアーバルブも駄目になっていたので交換です!!
車体の下にスペアータイヤを吊り下げてある車の宿命ともいえる故障の一つです!
車検の時には、忘れずにこのバルブのエア漏れを確認します
前回の車検でもちゃんとした整備をしてあるので今回の交換パーツは
他に、タイヤが2本だけでした

車検終了後!
「ヒーターが効くようになった」


M様!!
お待ちどうさまでした!!
ありがとうございました!!


なんと!!
プロが使うヘッドライト磨きクリーム!
おどろくほど黄ばみが取れる!!
Nコート
好評発売中!! ¥864(税込)
Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 06:00│Comments(0)
│車検