2019年02月15日
軽のハコバン!ジャッキアップのコツ
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。
ハコバンだけではなく軽トラのキャリイなんかでもそうなんですけれども
フロントのジャッキアップポイントがわかりずらいですよね~

下をのぞいてみて、ボデイのミミあたりにそれらしき場所があり「ココかな~」とジャッキを掛けてみると
ボコボコ!とへこませてしまったと言う方も多いかと思います

サイドステップなんかが付いていたりすると「バキバキー」と割れてしまい、高額の出費を余儀なくされたりした方もいるのでは
僕も、ハコバン(一部軽トラック)のフロントのリフトアップには最善の気を使い
硬質ウレタンの(通称名下駄と呼んでいます)をフレームに掛けて上げます。


ウレタンですと、ボデイの形状に合わせて凹んでくれるので安定をして便利なんですよね~
ご自分でタイヤ交換、オイル交換等々おやりになる方は
車に乗っている取扱説明書に書いてありますのでそれを見てから作業をして下さい
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

ハコバンだけではなく軽トラのキャリイなんかでもそうなんですけれども
フロントのジャッキアップポイントがわかりずらいですよね~

下をのぞいてみて、ボデイのミミあたりにそれらしき場所があり「ココかな~」とジャッキを掛けてみると
ボコボコ!とへこませてしまったと言う方も多いかと思います
サイドステップなんかが付いていたりすると「バキバキー」と割れてしまい、高額の出費を余儀なくされたりした方もいるのでは

僕も、ハコバン(一部軽トラック)のフロントのリフトアップには最善の気を使い
硬質ウレタンの(通称名下駄と呼んでいます)をフレームに掛けて上げます。

ウレタンですと、ボデイの形状に合わせて凹んでくれるので安定をして便利なんですよね~

ご自分でタイヤ交換、オイル交換等々おやりになる方は
車に乗っている取扱説明書に書いてありますのでそれを見てから作業をして下さい


Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 10:45│Comments(0)
│点検