2017年08月08日
スバルサンバーディアス2回目のタイベル交換!!
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。

平成16年式!
サンバーディアス!!
18万キロの車検!タイミングベルト交換のご依頼です!!
シートベルトランプが点かないので、キャッチの接触不良から調べていったところ
メーター内の球切れでした
★現在!車検では、メーター内の警告灯が付きっぱなしだったり
シートベルトの様に装着したら消えないと検査にパスしません

前回のタイミングベルトの交換は
平成19年!8万キロで交換ステッカーが貼ってありました!
丁度10年10万キロでの交換ですね~
さすがにあちこちと手を入れたいところが沢山あるのですが
今回は、車検とタイミングベルト交換に特化して
車検に必要な部分に重点をおきます
フロントタイヤが極端に内ベリをしていたので4本交換!

原因として考えられるのは
★ストラットのヘタリ摩耗によるキャンバーの増量!キャスター角の減少!トーインもタイヤが外を向いていました
リヤタイヤ、アブソーバー、エンジンカバーを取って
ファンベルト、タイミングカバーを取った所です
後に
ウオーターポンプを外したところ
★平成16年の新車の時から付いていたことが判明!!
イヤァ~良く待ったものです~途中で何事もなく18万キロ走ったなんて奇跡ですね~

リヤエンジンを後ろから見た所です
今回の交換パーツ
エンジンオイル3リッター
ブレーキフルード0.5リッター
クーラント1.5リッター
オイルエレメント
エアークリーナー
スパークプラグ4本
タイヤ4本
ラジエタードレンコック
シートベルトランプ球
タイミングベルト
テンショナー
ウオーターポンプ
ありがとうございました(^^♪
大事に少しづつ直しながら大事に乗って下さいね

タイミングベルトの交換の様子を動画にして見ました~
良かったら見て下さいね



ご存知ですか?
近年!
車のヘッドライトはプラスチックで出来ているので、太陽光で黄ばんでしまいます!
一度黄ばんでしまうとなかなか取れません!!
★そこで!プロが使う Nコート !!
★使い方は簡単
目安:Mサイズは、約10台使えます

ヤフーショッピングでも、お買い物ができます。 「こちら」 をクイックしてください。
※カード払いが苦手な方は、お電話頂ければ対応させていただきます。
お問合せ
オートサービスNEMO
☎:0545-73-0755・FAX:0545-73-0756
営業時間:10:00~19:00
オートサービスNEMO
☎:0545-73-0755・FAX:0545-73-0756
営業時間:10:00~19:00
Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 06:00│Comments(0)
│車検・修理