2017年06月05日
オイルチェックランプは警告灯!?(゚д゚)!
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。

スズキエブリィバンのお客様からお電話で「オイルランプが点いたからオイル交換たのむよ」とのお話です!!


しかし!
オイルチェックランプが点灯するまでオイル交換をしないと言う事は
ヒジョーに大変な事で
点灯=オイルの残量が無い=エンジンに相当のダメージがある!
と言う事なのです!
「オイル交換の時期ですよ~」と言うような意味のランプではないので
皆さんも気をつけて下さいね!!

案の定!
オイルは0.5リッター(正常なら2.5リッター入っています)しか入っていません
これは、エンジンがすり減り!ガタツキが出て!オイルとガソリンを一緒に燃やしてしまっていると言う事です
こうなってしまうと、エンジンには治癒力がないので
いずれ、焼き付いてしまいます
オイルをつぎ足しながら乗って頂くか、エンジンを積み替えるしかありません!!
とりあえず今回は、オイルを入れてみて早めの交換をお願いして
どの位オイルが減るかを見てみます
減り方が激しい場合は
新品もしくはリビルトの乗せ換え、または、オーバーホールですね~
あまり減らなければ、つぎ足しながら乗って頂くのが良いですね(^-^)
皆さんも、オイル交換にはお気を付けくださいね~~
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

ご存知ですか?
近年!
車のヘッドライトはプラスチックで出来ているので、太陽光で黄ばんでしまいます!
一度黄ばんでしまうとなかなか取れません!!
★そこで!プロが使う Nコート !!
★使い方は簡単!お手軽!!
★ビックリするほど黄ばみが取れる!!
Nコート
好評発売中!! S47ml ¥864(税込) M170ml¥2160(税込)
お問合せ
オートサービスNEMO
☎:0545-73-0755・FAX:0545-73-0756
営業時間:10:00~19:00

スズキエブリィバンのお客様からお電話で「オイルランプが点いたからオイル交換たのむよ」とのお話です!!


しかし!

オイルチェックランプが点灯するまでオイル交換をしないと言う事は
ヒジョーに大変な事で

点灯=オイルの残量が無い=エンジンに相当のダメージがある!
と言う事なのです!
「オイル交換の時期ですよ~」と言うような意味のランプではないので
皆さんも気をつけて下さいね!!
案の定!
オイルは0.5リッター(正常なら2.5リッター入っています)しか入っていません

これは、エンジンがすり減り!ガタツキが出て!オイルとガソリンを一緒に燃やしてしまっていると言う事です
こうなってしまうと、エンジンには治癒力がないので
いずれ、焼き付いてしまいます

オイルをつぎ足しながら乗って頂くか、エンジンを積み替えるしかありません!!
とりあえず今回は、オイルを入れてみて早めの交換をお願いして
どの位オイルが減るかを見てみます
減り方が激しい場合は
新品もしくはリビルトの乗せ換え、または、オーバーホールですね~
あまり減らなければ、つぎ足しながら乗って頂くのが良いですね(^-^)
皆さんも、オイル交換にはお気を付けくださいね~~



ご存知ですか?
近年!
車のヘッドライトはプラスチックで出来ているので、太陽光で黄ばんでしまいます!
一度黄ばんでしまうとなかなか取れません!!
★そこで!プロが使う Nコート !!
★使い方は簡単!お手軽!!
★ビックリするほど黄ばみが取れる!!
Nコート
好評発売中!! S47ml ¥864(税込) M170ml¥2160(税込)
お問合せ
オートサービスNEMO
☎:0545-73-0755・FAX:0545-73-0756
営業時間:10:00~19:00
Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 06:00│Comments(0)
│点検