2016年11月03日
車検をやりながらダイハツブーン!ルーフモール!サービスキャンペーン!
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。

車検を取るスズキキャリートラックをリフトに乗せて
その隣でダイハツブーン(トヨタでストパッソに為ります)の
メーカーサービスキャンペーンのルーフモールの修理をしていきま~す


説明によると
ルーフモール下の合わせ目に塗るシーリングと呼ばれる
塗る時はゲル状で乾くとゴムの様になってビミョ~なすき間をふさぐ部品ですが
少なすぎると言う事で雨漏りがするそうです。



他の個所に着いてしまうと綺麗に取れないので
散布する部分にはみ出さない様にテープで保護します

塗り終わってしまうと
乾くのに4時間掛かるので、その間にスズキキャリートラックの車検整備をしていきますね~
な・の・で・す・が・・・(;゚Д゚)
一生懸命お仕事をしていたら
キャリートラックの整備模様の写真を撮り忘れました
なので!今回のブログにダブルヘッダーと言うこちらの都合での掲載ですm(__)m
S様!
車検を頂きありがとうございました。!!!!

タップリ!
車検整備などで暗くなるまで乾かした(放置した??(~_~;)後で
ルーフモールを取り付けて完成です
K様!
お待ちどうさまでした~!
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

車検を取るスズキキャリートラックをリフトに乗せて
その隣でダイハツブーン(トヨタでストパッソに為ります)の
メーカーサービスキャンペーンのルーフモールの修理をしていきま~す


説明によると
ルーフモール下の合わせ目に塗るシーリングと呼ばれる
塗る時はゲル状で乾くとゴムの様になってビミョ~なすき間をふさぐ部品ですが
少なすぎると言う事で雨漏りがするそうです。


他の個所に着いてしまうと綺麗に取れないので
散布する部分にはみ出さない様にテープで保護します
塗り終わってしまうと
乾くのに4時間掛かるので、その間にスズキキャリートラックの車検整備をしていきますね~

な・の・で・す・が・・・(;゚Д゚)
一生懸命お仕事をしていたら
キャリートラックの整備模様の写真を撮り忘れました

なので!今回のブログにダブルヘッダーと言うこちらの都合での掲載ですm(__)m
S様!
車検を頂きありがとうございました。!!!!
タップリ!
車検整備などで暗くなるまで乾かした(放置した??(~_~;)後で
ルーフモールを取り付けて完成です

K様!
お待ちどうさまでした~!


Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 06:00│Comments(0)
│修理