2022年05月26日
キャリトラ02号走るとフラフラする原因
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。
キャリトラ02号を運転すると
1 パワステが無いにしても、かなり重たいハンドル。
2 低速でハンドルが少し左に取られる
3 フラフラとした走り

フロントタイヤを前からよく見ると、左側が少し傾きが大きく
ストラットが曲がっているのでは
測ってみると、右に比べて左は2度も寝ていました。
フラフラするのはこれが原因ですね

同時に、
ストラットを揺らすと、かなりのガタツキがあり
ハンドルが重いのはこれが原因かと思います。

そのままでは使いずらいので
直していくことにしました
また報告します
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

キャリトラ02号を運転すると
1 パワステが無いにしても、かなり重たいハンドル。
2 低速でハンドルが少し左に取られる
3 フラフラとした走り
フロントタイヤを前からよく見ると、左側が少し傾きが大きく
ストラットが曲がっているのでは

測ってみると、右に比べて左は2度も寝ていました。
フラフラするのはこれが原因ですね
同時に、
ストラットを揺らすと、かなりのガタツキがあり
ハンドルが重いのはこれが原因かと思います。
そのままでは使いずらいので
直していくことにしました
また報告します



Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 15:18│Comments(0)
│修理