親切丁寧な中古車販売 軽自動車 オートサービス ネモ

軽自動車が得意な中古車販売 オートサービス NEMO(ネモ)

富士市厚原で中古車販売をしているオートサービス NEMO(ネモ)です。 軽自動車を中心に、中古車を幅広く販売しています。 整備工場も完備して安心です。 フェイスブックも見てね! http://www.facebook.com/autoservicenemo/
TOPオートサービスNEMOとは中古車販売新車板金修理車検Q&Aキャンペーン地図・問い合わせ
車のシートクリーニング ライトクリーナー 注文販売

2021年02月26日

なんとな~く水が減る故障修理

こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。顔02

平成16年式13万キロ走行の

ダイハツアトレーカスタムワゴンラジエター水がじょじょに減っていくのですが

3ヶ月前には最初は原因不明でした。

なんとな~く水が減る故障修理


じょじょにラジエター水が減っていくけれども漏れた後がない

勿論、エンジン内部への混入もなくヘッドガスケット抜けもありませんでした。

原因不明でしたが、3ヵ月後の車検整備の時に症状の悪化で原因が判明しました!

なんとな~く水が減る故障修理


この型のアトレーは「アッパーバルブ」というプラスチック製部品があり、そこからアッパーホースにつながります。

そこに漏れ後が(3か月前には確認できませんでした

手で押すと柔らかく、本来の硬さがありません。

おそらく前回は、

冷えている時は硬さがあり、テストをしても異常がなく

ラジエターが熱くなると熱で柔らかくなり、症状が軽いうちは水蒸気として漏れていたので跡が残らなかったのでは?顔07

今回は、症状が悪化し吹きこぼれて跡が残ったのでは?

と思われます。

なんとな~く水が減る故障修理


原因は「経年劣化」の様です。

新しい部品に交換して無事車検もとおり、車検整備が完了しました!

ありがとうございました!

自動車あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」車選び.com」にアクセスして調べてくださいねパソコン



同じカテゴリー(修理)の記事画像
ワゴンRよく有るらしい?雨漏れ修理
エンジンからの異音!修理です
不意の飛び石!フロントガラス交換17万円!?
86・BRZスパークプラグ交換です
セルモーターの回りが悪いのにバッテリイは元気の修理です
ウインドウウオッシャータンクが何故かいつも空?の修理
同じカテゴリー(修理)の記事
 ワゴンRよく有るらしい?雨漏れ修理 (2024-12-19 10:42)
 エンジンからの異音!修理です (2024-02-12 10:06)
 不意の飛び石!フロントガラス交換17万円!? (2023-12-02 10:43)
 86・BRZスパークプラグ交換です (2023-11-25 11:32)
 セルモーターの回りが悪いのにバッテリイは元気の修理です (2023-11-09 11:04)
 ウインドウウオッシャータンクが何故かいつも空?の修理 (2023-11-02 10:26)

Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 10:59│Comments(0)修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとな~く水が減る故障修理
    コメント(0)