2020年02月11日
160円で直るエンジン始動不良修理!ホンダアクティ
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。
「バッテリイが上がっちゃって掛からないんだよね」のお電話を頂きました。
「わかりました~お伺いします」ブースターに予備のバッテリイ交換用工具!準備万端
!!いざ引取り


普段は乗用車なので何時もは眠っている
ホンダアクティトラック!前回使ったのが一ヶ月前なのでバッテリイ上がりとの事でしたが
何かおかしい・・・??
キーをONにするとメーターのチェックランプが点くのに、セルを回してもカチリとも言わない
バッテリイではなさそうな雰囲気・・・
セルモーター不良も考えたのですが
この車には、クラッチペダルを踏まないとエンジンがかからないように安全装置が付いてています。
試しにクラッチペダルのすき間から指を入れってスイッチを押してからセルを回すと
見事に掛かりました

原因は、安全装置を押す相手側の部品の欠損でした。
この丸くて小さな硬質ゴムの様なプラスチックに近い部品の価格は
¥160円
たったこれだけでかからなくなってしまいます。
それでも。
部品は安いのですが、交換となるとクラッチレバーの台座から外さないとならないようです。

外れてしまえば部品を取り付けをして元に戻して修理が終了です。
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

「バッテリイが上がっちゃって掛からないんだよね」のお電話を頂きました。
「わかりました~お伺いします」ブースターに予備のバッテリイ交換用工具!準備万端



普段は乗用車なので何時もは眠っている
ホンダアクティトラック!前回使ったのが一ヶ月前なのでバッテリイ上がりとの事でしたが
何かおかしい・・・??
キーをONにするとメーターのチェックランプが点くのに、セルを回してもカチリとも言わない
バッテリイではなさそうな雰囲気・・・

セルモーター不良も考えたのですが
この車には、クラッチペダルを踏まないとエンジンがかからないように安全装置が付いてています。
試しにクラッチペダルのすき間から指を入れってスイッチを押してからセルを回すと
見事に掛かりました

原因は、安全装置を押す相手側の部品の欠損でした。
この丸くて小さな硬質ゴムの様なプラスチックに近い部品の価格は
¥160円
たったこれだけでかからなくなってしまいます。
それでも。
部品は安いのですが、交換となるとクラッチレバーの台座から外さないとならないようです。
外れてしまえば部品を取り付けをして元に戻して修理が終了です。


Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 11:09│Comments(0)
│修理