2019年10月22日
消費税と共に変わる自動車税関係!
こんにちは、中古車販売オートサービスNEMO店長の根本です。
今年の10月は消費税が10%に上がるとともに、自動車を取り巻く税金も細かく変化がありました。

普通自動車の自動車税は、10月登録の新車から値下げになり(軽自動車は変わりません)、取得税が廃止になりました。
その代わりに始まったのが環境税!!
一律ではなく、車によって変わる税制の導入が多くなり複雑になりましたね
車によってはお得になる物やそうでないものがあったりします。

細かい事で言えば
ナンバープレート代も値上げしました!
しかも普通自動車が¥20円の値上げに対し軽自動車は¥30円の値上げと
何の根拠で差があるのかと頭をかしげてしまいます。
ポイントやキャッシュレス還元等々・・・
ITに鈍感な僕などには複雑で使いこなせない事の方が多い気がします。
あ!中古車・新車が欲しいな!と思ったら遊びに来てくださいねー!。現在の在庫状況は「カーセンサー」「車選び.com」にアクセスして調べてくださいね

今年の10月は消費税が10%に上がるとともに、自動車を取り巻く税金も細かく変化がありました。
普通自動車の自動車税は、10月登録の新車から値下げになり(軽自動車は変わりません)、取得税が廃止になりました。
その代わりに始まったのが環境税!!
一律ではなく、車によって変わる税制の導入が多くなり複雑になりましたね
車によってはお得になる物やそうでないものがあったりします。
細かい事で言えば
ナンバープレート代も値上げしました!
しかも普通自動車が¥20円の値上げに対し軽自動車は¥30円の値上げと
何の根拠で差があるのかと頭をかしげてしまいます。
ポイントやキャッシュレス還元等々・・・
ITに鈍感な僕などには複雑で使いこなせない事の方が多い気がします。


Posted by オートサービスNEMO(ネモ) 店長 根本 等 at 10:00│Comments(0)
│日常